いつも
眼鏡学校・ブログをご覧いただきありがとうございます。
いつも5月の卸組合主催EGF展示会横で開催しています
認定眼鏡士生涯教育講習会ですが
今年はスペシャル講師をお呼びする事となりました。
東京・吉祥寺にてオプテリア・グラシアスを経営される
伊藤 次郎 先生です。
〝プリズム次郎〟の異名で、特に両眼視検査を勉強されていて
関東では講習会も多々開催されていますが
大阪での大々的な講習は初めてです。
「ちょっとマニアックじゃないかな~」とは
決して思わないでください!
プリズム度数決定の基礎
~プリズムの度数決定に困った事はありませんか?~
両眼視検査は、測定環境が整えば、誰でも測定はできます。
でも多くの方は、処方、いわゆるプリズム度数を入れると決めても
そのさじ加減でつまづきます。
今回はその、さじ加減のお話です。
できるだけ初心者の方にも両眼視検査に興味を持っていただき
幅広く対応できるチカラをつけていただくために
分かりやすく解説していただきます。
日時:5月14日(火)14:00~17:00
場所:天満橋OMMビル
講師:伊藤次郎氏
お申し込みは本校事務局へお願いします。
↓↓↓
日本眼鏡技術専門学校 事務局