大阪府認可専修学校

大阪 日本眼鏡技術専門学校

サイトメニュー

専門課程

卒業時にSS級認定眼鏡士
の資格が取得できます。

認定眼鏡士についてはこちら >>

※取得には資格試験の合格が必要です。

主な授業科目

教養科目
数学 / 経済・経営学 / 物理 / 英会話 / 職業倫理 / 商法・簿記 / 生物学 / 光学実験 / 心理学 / デザイン / レンズ光学 / 眼鏡光学 / 加工実技 / 視力測定実習 など
基礎科目
物理光学 / レンズ光学 / 一般解剖・生理学 / 公衆衛生 / 眼鏡材料学 / カラーコーディネーター色彩学 / 眼鏡フレーム作製 / 両眼視機能検査実習 / 他覚的自覚的屈折検査・検査実習 / 眼鏡調製基礎 / 眼鏡設計基礎 / 加工実技 / 視力測定実習
専門科目
視覚心理 / 自覚的屈折検査実習 / 他角的屈折検査実習 / 視力測定実習 / 両眼視機能検査実習 / 眼鏡計測機器 / 視器の解剖生理 / 眼疾病学 / 眼科検査学 / 眼鏡設計基礎・実習 / 眼鏡枠光学 / 眼鏡調整 / 眼鏡調製 / 眼鏡フレーム制作 / 眼鏡ファッション / レンズ光学設計実習 / コンタクトレンズ / 加工技術 / 補聴器 / ロービジョン / 眼鏡店模擬実習 / 眼鏡店総論・演習 / 眼鏡店実習 / 眼科研修

カリキュラム

第一学科 1年生入学

・学ぶ内容
基礎を身につける授業
基礎教養、基礎光学、職業倫理、商法・簿記

第一学科 2年生

第二学科 1年生入学

・学ぶ内容
応用を身につける授業
加工技術、自覚・他覚屈折検査、目の医学

第一学科 3年生

第二学科 2年生

・学ぶ内容
社会人に向けた授業
眼鏡調製、両眼視機能検査実習、眼鏡店模擬実習

卒 業