なあなあ。大阪に眼鏡学校て、あんのん?/ いやー、知らんわぁ。なに習うン?/ せやねん。わかれへんねんー。/ めがねの学校?・・・わからんなー。/
校長と生徒の運命の糸、
ではなくて
〝ブロックストリングス〟
という道具を用いた授業です。
①まず、ブロックストリングスのヒモを鼻の前に固定します。
②赤・黄色・緑の遠い方から順番に約1秒ずつビーズを見る。
※この時、ピントがしっかりビーズに合っているように。
③赤⇒黄色⇒緑まできたら、一気に赤のビーズにピントを合わせる。
※緑⇒赤の目の動きをとにかく素早く。
そして、赤にしっかりピントを合わせる。
これを、3分やるだけで視機能の向上をはかります。
シンプルすぎて信じられないかも知れませんが
これで視機能の回復・視力のアップが期待されます。
百均素材で自分でも作れますのでまずは実践、してみてください。