本日26日と明日27日は伊勢志摩サミットが開催されます。
G7が集まるサミットとは、日本、アメリカ、イギリス、フランス、
ドイツ、イタリア、カナダの首脳並びに欧州理事会議長及び
欧州委員会委員長が参加して開催される首脳会議です。
G7サミットは、基本的価値観を共有する首脳が世界経済や
地域情勢等、国際社会が直面する様々な課題について、
率直な意見交換を行い、協調して対応することを確認する場です。
これまで日本は1979年、1986年、1993年、2000年、2008年の
5回議長国となっていて、前回は北海道の洞爺湖だったのは
記憶に新しいでしょう。
世界中でテロが起こっている事もあり、警備も空前の規模だそうで
全国から警察官が集まっています。
前回開催地もそうだったのですが各国首脳が同伴する婦人が
行った地元のレストランなどはサミット終了から予約が取れないほど。
観光地としてのPR効果は絶大だそうです。
大阪の人は熱海にはあまり行きませんよね。
東日本の方は伊勢志摩をご存知ですが来られた体験は少ない様です。
これからは日本中、いやインバウンドも含め世界中から観光客が
来るかも知れません。
まずは無事に終えることを願っています。