めがね学校@おおさか

なあなあ。大阪に眼鏡学校て、あんのん?/ いやー、知らんわぁ。なに習うン?/ せやねん。わかれへんねんー。/ めがねの学校?・・・わからんなー。/

オリジナルフレーム製作(グラステーラー編)

2021.06.09

ツイートする

前回の続き
学外授業の様子です
生徒さんに書いてもらいました

-------------
本日は吉田先生のお店である
グラステーラーさんにて作業を行いました
image
お店にはオリジナルフレームと
板材がずらりと並んでおり

image
圧巻でした

オリジナルフレーム作製の最終工程
image
テンプルカット

image
丁番付け

見慣れない機械を初めて使うので
ケガをしない様にと
吉田先生の熱い視線に
終始ドキドキしながらの作業でした

image
特に、バフ掛けには

image
「泥バフ」という材料を使う事に驚きました


実際のメガネ作りの流れを見られる貴重な経験となり
私のオリジナルフレームは
かなりメガネっぽく仕上がってまいりました(笑)
image

吉田先生ありがとうございました♡♡♡

記事一覧へ

コメント一覧

タイトル
名前
コメント
画像認証(認証文字を入力してください)
CAPTCHA Image  [別の画像に替える]

カレンダー

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

生涯教育認定講座情報

クローズアップ!授業

活躍する先輩にインタビュー

日本眼鏡技術専門学校 Facebook

資料請求 学校体験会