なあなあ。大阪に眼鏡学校て、あんのん?/ いやー、知らんわぁ。なに習うン?/ せやねん。わかれへんねんー。/ めがねの学校?・・・わからんなー。/
野外視力測定
『今日は絶好の野外視力測定日和やで!!』
と、嬉しそうな桂先生
どんなことをしたのか、生徒に書いてもらいました
本日は、晴れと言う事もあり
検眼セットを持って
学校から徒歩3分にある”扇町公園”にて
屋外での実習 屈折測定を行いました

オートレフラクトメーターや
ランドルト環視標を用いらず

遠くのビルの屋上に設置された
大きな看板の文字のみを視標とし

球面補正した後
クロスシリンダーを使用して円柱補正しました
結果的には、不自由なく測定が完了しました
屋外で屈折測定ができ
結果を出せる事が勉強になりました
---------
カメラマンで同行させていただきましたが
め~ちゃ気持ちよかったです(*^▽^*)
さて、これは何でしょう???

旧大阪プールのスタート台
実際にあった場所ではないのですが
モニュメントとして展示してあるそうです
右奥の方に見えるのは
カンテ~~レ 8ちゃん
記事一覧へ