なあなあ。大阪に眼鏡学校て、あんのん?/ いやー、知らんわぁ。なに習うン?/ せやねん。わかれへんねんー。/ めがねの学校?・・・わからんなー。/
五輪とサングラス
いつも
眼鏡学校・ブログをご覧いただきありがとうございます。
世間の話題はオリンピック一色ですね!
スポーツとメガネの関係は深く、活躍した選手愛用のメーカーは
もちろん、大ブレイクします。
スピードスケート女子500メートルで、小平奈緒選手が金メダル!!
おめでとうございます。
この日はいつもの派手なサングラスとは違いました。
試合用のサングラスに替えるのを忘れるほど集中していたというのは
有名な逸話です。
このサングラスのメーカーは
〝オークリー〟
オークリーのサングラス は、小平選手が中学生の頃
「清水宏保(長野五輪:金メダル)」さんがつけていたのに
憧れていたのと、その性能に惚れて使い続けているみたいです。
このモデルが欲しい方!
残念ながら日本国中どこを探しても品切れだそうです。
思えばシドニー五輪の高橋尚子選手が投げたサングラスも
大ヒットしました。
その話を学生にしても、一部の生徒はわかりません...
そう、シドニーオリンピック開催は2000年でしたので
二十歳そこそこの生徒は記憶がないのです!
世代の違いを感じます...
記事一覧へ